アンドレーア・15歳の頃のマンガ(半年ぶりの更新)

2022年9月3日以来の更新となりました。

この7か月間、ブログを書かずに何をやっていたかというと、アンドレーアの読み切り漫画を1本企画・作成をしておりました。その作品はインスタグラムにて公開し、さらにある漫画雑誌の新人賞にも投稿しました。
タイトルは、このサイトと同じく『アンドレーア・ザ・スーパーキッカー』です。

目的は公式サイトやツイッター・インスタグラムで、これまで絵しかなかった彼女の人となりを知って頂こうと思いました。

というわけで2022年夏頃に漫画を1本描こうと思い立ち、2023年2月に38ページ分の漫画を描き上げました。そして広く知っていただく為に、初めて商用雑誌に持ち込みを行い、その流れで新人賞にも投稿しました。
これを書いている現在は結果待ちの状態です。

その後も決算作業などが重なり、ブログ投稿が後回しになってしまいました。

一般的な製作期間とすれば、一人で描き上げたとしても我ながら長すぎますが、最初は小説形式で大まかなストーリーとキャラクターを作り、その後は読み切り漫画で描くことにし、目安を38ページ前後としました。

秋には手書きで出来上がったのですが、曲線がきれいに描けていなかったりと不満点が多く出てきた為、漫画製作ソフトを購入し、修正を行いました。初めて触るソフトの使い方を覚えていく為に時間もさらにかかり、2022年~23年の年末年始も修正で過ごしました。

1月にある程度見せられると判断し、どうせなら漫画賞にも応募しようというのが2月までかかった理由です。

”今回作った漫画のストーリーは、アンドレーアが15歳の頃。
まだ『スーパーキッカー』とも呼ばれておらず、プロどころか、プロクラブの下部組織にも入っていない一人のプレーヤーだった時のお話です。
日本からブラジルに帰国して4年後、15歳になっていたアンドレーアが初めて実力を認められて、17歳以下のブラジル代表に選ばれます。

しかし、同時に入った他の選手は全員プロデビュー済もしくは下部組織所属。
当然、周囲の選手はアンドレーアの事を格下に扱います。
しかしアンドレーアはその選手たちより圧倒的な実力を持っており、練習を通して他の選手を圧倒します。

そして南米大会に向けてどうなるか”という話です。

これの公開は1月頃行い、その後商用雑誌の編集者にご覧頂いて意見を頂戴し、その後手直しを経て、新人賞の投稿に至っております。

ストーリーはこちらのインスタグラムからご覧いただけますが、インスタグラムの仕様上10枚までしか載せられません。
そのため、ご覧いただいた際にはインスタグラムでのフォローをお願いしたいと思っております。
また、皆様のご感想もインスタグラム上で書き込めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

コメントを残す

This site uses cookies to offer you a better browsing experience. By browsing this website, you agree to our use of cookies.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。